恥
2008年 06月 25日
世界遺産聖堂の壁に落書き 岐阜短大生、学校名で発覚
岐阜市立女子短大の学生が2月、研修旅行で訪れたイタリア・フィレンツェで、ユネスコの世界遺産に登録された地区にある大聖堂の壁に落書きしていたことが観光客の指摘で発覚、短大側が大聖堂に謝罪していたことが24日分かった。1年生が2月18日、学校主催の研修旅行で友人5人と拝観した際、見晴らし台の壁に、油性ペンで学校名の略称や6人のニックネームを落書きしたという。
ただでさえ日本人として恥ずかしいのに、
よりによって地元が関わってるときましたか・・・
もしかしたら知り合いの知り合いの知り合いの知り合いの知り合いぐらいまでたどれば
その学生まで行き着くかもしれん・・・
以前は裏金問題で騒ぎになったし、
今は飛騨牛偽装が問題になってるし、
そして今度はこれ。
本当に岐阜県って良い話全然聞かんな・・・
同じ岐阜県民として深くお詫び申し上げます。
▲ by sabasuke | 2008-06-25 01:23 | 時事