人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分で出した漢字クイズの答えが分からない   

10月27日の新聞に載ってた一文

書こうとしてすぐに出てこない漢字が随分増えた気がする。
それは同僚たちもしばしばこぼすところで、
パソコンで原稿を書く生活が大きな原因か。


ほほう、するってえとなにかい?
あんたは自分の手で直接文字を書かず、
パソコンで簡単に変換しちゃうようになったのが原因で、
漢字を覚えられなくなったって言うのかい?

バカ言っちゃいけねえよ。
いいかい、僕という人間はだね、
学校に行ってた時分にいくらノートに文字を書いてもね、
ちっとも漢字は覚えられなかったんだよ。

でもね、
最近趣味としてタイピングをやるようになってから、
僕はたくさんの漢字を覚えたんだよ。
まるで逆なんじゃないのかい?

え? そりゃ僕が変わってるだけだろうって?
おいおい、勘弁してくれよ奥さん。
人を変人みたいに言うのは。


その通りなんだから。


いや、真面目な話、
僕は本当にパソコン使うようになってから漢字を覚えたんですよ。

というのもですね、
僕はノートに字を書く時に漢字が分からないと、
全部ひらがなで書いちゃってたんですよ。
辞書引くのめんどくさいから。

でもパソコンでタイピングをする場合は、
わざわざ辞書引かなくても簡単に漢字が出てくるじゃないですか。
しかも最近のPCなら漢字の意味や使用例まで載ってます。

例えば「ほしょう」っていう言葉を漢字にした時、
「補償」なのか「保障」なのか「保証」なのか、
どれを使えばいいのかPCならその場で簡単に分かるわけですよ。

そういうのを見てるうちに自然と漢字を覚えていくわけです。
パソコンを使うからこそ今までひらがなで書いていた字を漢字で書くことを覚えるのです。

特に中国、韓国関係の記事をタイピングしている時はすごいですよ。
人名や地名が出てくるとたいてい普通に打っても変換できない字ばかりですから。

そんな時に利用するのがIMEパッドの「手書き」です。
マウスで直接字を書いて漢字を出すのです。
じゃあパソコン使ってても直接手で字を書いてんじゃねえか!(一人ツッコミ)

まあそのおかげで今では「盧武鉉」や「胡錦濤」という漢字を、
何も見ずにスラスラ書けるようになりましたよ。
普段の私生活の中で使うことは絶対無いけど。

結局僕が何を言いたいのかというと、
パソコンを使ってたって漢字は覚えられるということです。
つまり「パソコンが原因で漢字が書けなくなった」などというのは、
いついかなる時でも学ぼうとする姿勢を忘れてしまった人の言い訳に過ぎないのだ!
パソコンをただの便利道具だと思っているのがいけないのだ!
パソコンから学ぶことだって出来るのだ!

と言いつつ「県名を漢字で書け」とか言われたらさっぱり書けないのはこの僕だ!
えらそうなことほざいちゃってどうもすいませんでした。
でもみんなだって普段からなじみのある県じゃなけりゃ漢字で書けないよね?
「ぎふけん」って漢字で書ける?


そういえば漢字って日本では「国語」の授業で習うけどさ、
本当は「中国語」だよね。

by sabasuke | 2006-10-28 03:08 | 雑記

<< 年中裸足 FE 封印の剣 人数制限攻略プ... >>